渡り鳥情報 渡り鳥情報 2025/04 日付種名観察状況観察場所メモ25/04/07カワアイサV1奄美市名瀬大川岩元25/04/09オジロトウネンV1奄美市笠利町大瀬海岸セグロサバクヒタキV1龍郷町秋名高川 *奄美初記録25/04/11シマ... 2025.04.29 渡り鳥情報
鳥さんのフィールドノート 2025年 4月のフィールドノートから *4月16日 奄美市笠利町万屋農耕地 前日の昼頃、関東から来島されていた知人が空港近くの農耕地でイナバヒタキを観たという知らせを受け、さっそく朝一番で行ってみた……ものの、見事に空振り。今月は別の場所... 2025.04.28 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2025年 3月のフィールドノートから *3月4日 龍郷町自然観察の森 ひと昔前まで、オオトラツグミは声こそ聴けても、なかなか姿を見ることのできない幻の鳥だった。ところがマングース駆除と森林回復の相乗効果で、奄美の森林性の動物のほとんどで個... 2025.04.28 鳥さんのフィールドノート
探鳥会・自然観察会 探鳥会・自然観察会 2025年6月の観察会6月8日(日)マングローブ自然観察会(担当:鳥飼)*集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場*集合時間:午前10時 ※集合場所から車で移動します。干潟に住むカニなどの生き... 2025.04.06 探鳥会・自然観察会