鳥さんのフィールドノート

鳥さんのフィールドノート 鳥さんのフィールドノート

こんにちは、奄美野鳥の会会員の鳥飼久裕です。
奄美の自然に惹かれて2000年の4月に奄美に移住してきました。

根っからの生き物好きなので、暇さえあれば昼夜問わずフィールドにでかけて観察をしています。
そんな観察記録の一部をご紹介します。

野鳥のことがメインになりますが、その他の生き物も登場するはずです。
奄美以外の情報も取り上げることもあります。

鳥さんのフィールドノート

2024年 9月のフィールドノートから

*9月3日 宇宿漁港  ヨーロッパムナグロの夏羽が現れたと聞き、居ても立ってもいられずに夜明けと同時に行ってみた。大瀬海岸が満潮のとき、一部のシギやチドリはお隣の宇宿漁港の草地に集まる。夜明け時はちょ...
鳥さんのフィールドノート

2024年 8月のフィールドノートから

*番外編:8月18日~28日 モンゴル  山階鳥類研究所の助成金をいただき、モンゴルでのバンディング調査(モンゴルではバンディングではなく、リンギングと呼ぶ)に参加するという貴重な体験をさせていただい...
鳥さんのフィールドノート

2024年 7月のフィールドノートから

*7月14日~17日 徳之島&与論島  今年は3年に一度の海鳥モニ1000の実施年なので、アジサシの繁殖実績のある徳之島と与論島へ調査に行ってきた。徳之島は過去に数か所でコアジサシの繁殖が確認されてい...
鳥さんのフィールドノート

2024年 6月のフィールドノートから

*6月2日 奄美市笠利町土盛海岸&大瀬海岸  土盛海岸の岩礁でコアジサシが抱卵をはじめたというので、見にいった。サイクリングロードからフィールドスコープで覗くと、なるほど最低5羽は抱卵している様子がう...
鳥さんのフィールドノート

2024年 5月のフィールドノートから

*5月4日 宇検村湯湾 この春はオウチュウの渡来数が多いようだ。湯湾の宇検村総合運動公園にも5羽出ているという情報があったので、さっそく出向いてみた。到着時、オウチュウは野球場のフェンスに止まっていた...
鳥さんのフィールドノート

2024年 4月のフィールドノートから

*4月16日 龍郷町奄美自然観察の森  関東から来たバードウォッチャーを案内して奄美自然観察の森へ。いたるところからアカヒゲの声が聞こえるので、姿を現すのをしばらく待つ。アカヒゲはさえずりながらテリト...
鳥さんのフィールドノート

2024年 3月のフィールドノートから

3月23日 奄美中央林道 昨年の梅雨の豪雨以来、奄美中央林道は土砂崩れや道路の崩落で、寸断されてしまっており、車で全線踏破することはできない。それもあって3月17日に実施した第31回オオトラツグミさえ...
鳥さんのフィールドノート

2024年 2月のフィールドノートから

2月1日~3日 喜界島  日本産鳥類目録によると、喜界島にはアマミヤマシギの記録がある。しかし、自分自身はまだ確認したことがないので、調査にやってきた。調査は夜なので、昼間は自然観察を楽しむ。喜界島と...
鳥さんのフィールドノート

2024年 1月のフィールドノートから

1月6日 奄美市住用町内海  年明け早々に鳥仲間から内海の公園にマキバタヒバリが来ているという情報をもらい、さっそく観にきてみた。なるほど公園の芝生の上をタヒバリ30羽ほどが歩いている。あの中に交って...
鳥さんのフィールドノート

2023年 12月のフィールドノートから

*番外編*12月3日 鹿児島県出水市  12月2日~5日の3泊4日の日程で、出水市の米ノ津川でバンディング調査をおこなう。午後はあまり鳥が動かないので、西干拓にツルを観にいく。昨シーズンは鳥インフルエ...