渡り鳥情報

このコーナーでは、奄美に飛来する渡り鳥(留鳥以外)の確認情報を掲載いたします。
情報の大半は奄美大島(本島)で主に会員が確認したものです。

なお、このコーナーに未記載の記録や情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お問い合わせフォームからご一報頂けると大変有り難く存じます。

<凡例>

日付: 例 23/08/01=2023年8月1日

種名:確認野鳥名

確認状況:
V=目撃
J=幼鳥(例:V1(J)=幼鳥1羽目撃)
F=飛翔 or 渡り(例:F2=飛翔 or 渡り2羽確認)
C=鳴き声(例:C1=鳴き声によって1羽を確認)
B=バンディング(例:B1=バンディングで1羽を捕獲)
P=保護(例:P1=傷病鳥など1羽保護)
D=死体(例:D1=死体で1羽を確認)
M=自動撮影カメラで撮影(例M1=自動撮影カメラで1羽確認)

確認場所:奄美大島(行政区単位+地名)、他の島(島名+地名)

メモ:観察者&記録メモ

渡り鳥情報

渡り鳥情報 2025/01

日付種名観察状況観察場所メモ25/01/02トラツグミV1奄美市名瀬西仲勝岩元25/01/12チャガシラカモメV1(冬羽)奄美市笠利町大瀬海岸里村25/01/13オニアジサシV1岩元ニュウナイスズメV...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2025/02

日付種名観察状況観察場所メモ25/02/07コミミズクV1沖永良部島国頭鳥飼他25/02/08オガワコマドリV1(♂幼鳥)喜界島浦原富25/02/09セグロカモメV1宇検村湯湾探鳥会25/02/15ア...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/12

日付種名観察状況観察場所メモ24/12/04ヨシガモV1(♂)奄美市住用町川内藤浦オガワコマドリD1奄美市名瀬大熊浜地24/12/05メジロガモV1(♂)奄美市笠利町節田鳥飼24/12/07キビタキV...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/11

日付種名観察状況観察場所メモ24/11/01ウグイスC1奄美市笠利町望楼台鳥飼、岩元他 *冬鳥初認チョウセンウグイスB1鳥飼、岩元他モズV2奄美市名瀬古見方高 *冬鳥初認ノビタキV2龍郷町秋名岩元ホシ...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/10

日付種名観察状況観察場所メモ24/10/02コムクドリV200+‐奄美市名瀬古見方岩元さ24/10/03チョウゲンボウV1奄美名瀬朝戸峠岩元 *冬鳥初認24/10/05ニシイワツバメV喜界島天野24/...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/09

日付種名観察状況観察場所メモ24/09/01ヨーロッパムナグロV1(夏羽)奄美市笠利町宇宿漁港里村 *奄美初記録チュウジシギV1大和村フォレストポリス鳥飼24/09/02ダイゼンV奄美市笠利町大瀬海岸...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/08

日付種名観察状況観察場所メモ24/08/07カワウV1奄美市笠利町土盛海岸岩元さ *越夏個体?24/08/09キセキレイV1宇検村阿室後藤  *冬鳥初認24/08/20ツバメチドリV1(幼羽)宇検村湯...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/07

2024.07.23.日付種名観察状況観察場所メモ24/07/08ハヤブサV1奄美市笠利町須野里村 *ベニアジサシを捕食24/07/14クロツラヘラサギV1徳之島浅間海岸鳥飼 *標識付き
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/06

日付種名観察状況観察場所メモ24/06/02ハシブトアジサシV2奄美市笠利町大瀬海岸鳥飼、藤浦24/06/07アカガシラサギV1奄美市名瀬大川岩元さ24/06/08ベニバトV1奄美市笠利町節田松井24...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2024/05

日付種名観察状況観察場所メモ24/05/01インドハッカV3宇検村湯湾総合運動公園加藤マミジロタヒバリV2コアジサシV奄美市笠利町大瀬海岸後藤 *夏鳥初認24/05/02オウチュウV4奄美市笠利町宇宿...
タイトルとURLをコピーしました