過去2023年までに行われた探鳥会の情報です。
2023年12月の探鳥会予定
*12月10日(日) 古見方探鳥会(担当:鳥飼)
2023年をしめくくる探鳥会は古見方地区で冬鳥を探します。川には水鳥が、農耕地には越冬中の小鳥たちが越冬しているはず。果たして何種類見つけることができるでしょう。
・集合場所:奄美市名瀬勝公民館の横の公園
・集合時間:午前10時(解散は正午頃)
2023年11月の探鳥会予定
*11月3日(金)文化の日 創立記念大瀬探鳥会(担当:永井)
今年の文化の日は奄美野鳥の会の34回目の誕生日です。創立記念日には毎年の恒例行事として、大瀬海岸での探鳥会を行っています。会員の方も会員でない方もふるってご参加ください。探鳥会終了後には、海岸の清掃も行ないます。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園 駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2023年10月の探鳥会予定
*10月22日(日) 諸鈍探鳥会(担当:清正)
加計呂麻島の諸鈍集落で探鳥会を実施します。秋の渡りの時期なので、もしかしたら珍しい鳥が観られるかもしれません。
・集合場所:諸鈍長浜公園
・集合時間:午前9時(終了予定時間:午前11時)
・備考:奄美大島から渡る場合は、8時10分古仁屋港発の「フェリーかけろま」に乗れば、8時30分に生間港に着きます。生間から諸鈍長浜公園までは歩いて20分ほど。バスもあります。帰りの「フェリーかけろま」の便は、生間港発12時10分と16時30分があります。
2023年9月の探鳥会予定
*9月17日(日)&24日(日) アカハラダカ探鳥会(担当:岩元さ、小田切)
天高くタカの舞う秋の到来です。多いときには数千の群れになって上空を渡るアカハラダカを観察しましょう。タカの渡りには当たりはずれがあるので、今年は15日と22日の2回開催します。大きな群れが観られるといいですね。
・集合場所:奄美市名瀬朝戸峠NTT電波塔(場所がわからないときは、奄美野鳥の会0997-57-7593までお問い合わせください)
・集合時間:午前7時30分(終了予定時間:午前9時)
2023年8月の探鳥会予定
*8月19日(土) ナイトウォッチング(担当:島)
夏休みの夜、龍郷町の自然観察の森付近をゆっくり歩いて、鳥やカエルの声を聴いたり、ホタルの姿を探したりしてみませんか? 夜の森は昼間の森とは表情を変え、きっとあなたを魅了するはずです。
・集合場所:龍郷町自然観察の森駐車場
・集合時間:午後7時半(終了予定時間:午後9時)
・備考:懐中電灯持参のこと。夕食はすませてきていただいたほうがよいかと思います。
2023年7月の探鳥会予定
*7月9日(日)&23日(日) フォレストポリス自然観察会(担当:山室)
暑い夏は鳥よりも虫のほうが活発に動き回っています。そこで今月はフォレストポリスの水辺の広場を中心に多彩なトンボを中心にした自然観察会を2回実施したいと思います。ぜひお子さま連れでお越しください。
・集合場所:フォレストポリス水辺の広場駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。
2023年6月の探鳥会予定
*6月18日(日) マングローブ自然観察会(担当:鳥飼)
住用川と役勝川の河口に広がる日本第2の規模のマングローブで、カニなどの小動物を観察しましょう。
・集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2023年5月の探鳥会予定
*5月21日(日) 金作原探鳥会(担当:清正、島)
全国的に夏鳥が訪れ、美しいさえずりを披露してくれる時期です。奄美の森にもアカショウビンやサンコウチョウが渡ってきていることでしょう。
留鳥のオオトラツグミやアカヒゲとの声の競演が期待できるかも。国有林化に伴い、金作原林道の過剰利用を避けようと、ゲートが設けられ、認定ガイドの同伴が必要になりました。当会の認定ガイドとともに知名瀬分岐から金作原林道までは徒歩で向かいます。集合場所にご注意ください。
・集合場所:奄美市名瀬運動公園(三儀山)駐車場
・集合時間:午前7時30分(解散は午前10時頃)
2023年4月の探鳥会予定
*4月23日(日) 笠利崎(望楼台)探鳥会(担当:鳥飼)
笠利崎の望楼台という場所から北へ渡っていくサシバなどの鳥を観察します。運がよければ至近距離でサシバ、ハイタカなどのタカ類が観察できるかもしれません。
・集合場所:笠利町 用集落先の笠利崎灯台入口(県道と灯台へ向かう道との分岐点)
・集合時間:午前8時00分(解散は午前10時頃)
・備考:灯台方向ではないのでご注意ください。集合後、車で観察現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2023年3月の探鳥会予定
*3月12日(日) リスニング探鳥会(担当:島)
3月19日に行う予定のオオトラツグミのさえずり一斉調査に向けて、鳥の声を聴き取る練習をします。調査に参加いただける方で、聞き取りに自信のない方は、ぜひどうぞ。オオトラツグミのほかにも、アカヒゲ、ルリカケス、アマミヤマシギの声などが聞こえるかも。
・集合場所:奄美市住用町 三太郎トンネルの役勝側出口脇の駐車場(国道58号線沿い。見里側出口ではありません)
・集合時間:午前5時30分(解散は午前7時頃)
・備考:集合後、車でリスニングの現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2023年2月の自然観察会予定
*2月25日(土) 夜のビオトープ観察会(担当:山室、西、永井)
初めての試みで、会員限定の観察会になります。すみょーらん。
2023年2月の探鳥会予定
*2月5日(日) 湯湾探鳥会(担当:後藤)
宇検村湯湾の河内川河口付近を散策しながら鳥を探します。公園、農耕地、ため池、海と変化に富んだ環境なので、いろんな種類の冬鳥が集まる場所で、水辺の鳥と人里の鳥が期待できます。冬鳥が豊富な今シーズン、どんな鳥が観られるでしょうか?
・集合場所:宇検村 湯湾の宇検総合運動公園のグラウンド前(体育館前の駐車場ではありません)
・集合時間:午前10時(終了予定:正午)
2023年1月の探鳥会予定
*1月1日(日) 初日の出探鳥会(担当:高)
卯年の最初の太陽をながめながら、新しい年を祝おうという恒例の大瀬海岸での探鳥会です。初日の出とともにどんな鳥たちが新年を出迎えてくれるでしょうか。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前7時(日の出は午前7時14分、解散は午前8時半頃)
2022年12月の探鳥会予定
*12月11日(日) 徳之島探鳥会(担当:木村)
3年ぶりに徳之島で探鳥会を実施します。探鳥会では干潟の渡り鳥を中心に、浅間海岸と天城町の運動公園周辺で観察します。午後は有志でどこか別の自然観察ポイントへ移動します。
・集合場所:天城町浅間海岸B&G前
・集合時間:午前10時半
・備考:下り便の奄美大島の名瀬港への入港は午前5時、出港が午前5時50分。奄美大島からこの船で行く人は午前5時に名瀬新港集合。
亀徳港への到着予定が午前9時10分。そこからレンタカーに分乗して、観察会を行います。帰りの上り便は亀徳港出港が午後5時、名瀬港入港が午後8時30分の予定です。要予約です。
2022年11月の探鳥会予定
*11月3日(木)文化の日 創立記念大瀬探鳥会(担当:永井)
今年の文化の日は奄美野鳥の会の34回目の誕生日です。創立記念日には毎年の恒例行事として、大瀬海岸での探鳥会を行っています。
会員の方も会員でない方もふるってご参加ください。探鳥会終了後には、海岸の清掃も行ないます。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園 駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2022年10月の探鳥会予定
*10月16日(日) 諸鈍探鳥会(担当:清正)
加計呂麻島の諸鈍集落で探鳥会を実施します。秋の渡りの時期なので、もしかしたら珍しい鳥が観られるかもしれません。
・集合場所:諸鈍長浜公園
・集合時間:午前9時(終了予定時間:午前11時)
・備考:奄美大島から渡る場合は、8時10分古仁屋港発の「フェリーかけろま」に乗れば、8時30分に生間港に着きます。生間から諸鈍長浜公園までは歩いて20分ほど。バスもあります。帰りの「フェリーかけろま」の便は、生間港発12時10分と16時30分があります。
2022年9月の探鳥会予定
*9月18日(日)&25日(日) アカハラダカ探鳥会(担当:小田切、永井)
天高くタカの舞う秋の到来です。多いときには数千の群れになって上空を渡るアカハラダカを観察しましょう。タカの渡りには当たりはずれがあるので、今年は15日と22日の2回開催します。大きな群れが観られるといいですね。
・集合場所:奄美市名瀬朝戸峠NTT電波塔
(場所がわからないときは、奄美野鳥の会0997-57-7593までお問い合わせください)
・集合時間:午前7時30分(終了予定時間:午前9時)
2022年8月の探鳥会予定
*8月20日(土) ナイトウォッチング(担当:島)
夏休みの夜、長雲峠付近をゆっくり歩いて、鳥やカエルの声を聴いたり、ホタルの姿を探したりしてみませんか? 夜の森は昼間の森とは表情を変え、きっとあなたを魅了するはずです。
・集合場所:龍郷町嘉渡瀬留線と本茶長雲線の十字路
(奄美自然観察の森の駐車場ではないのでご注意ください!)
・集合時間:午後7時半(終了予定時間:午後9時)
・備考:懐中電灯持参のこと。夕食はすませてきていただいたほうがよいかと思います。
2022年7月の探鳥会予定
*7月10日(日) フォレストポリス自然観察会(担当:山室)
暑い夏は鳥よりも虫のほうが活発に動き回っています。そこで今回はフォレストポリスの水辺の広場を中心に多彩なトンボを中心にした自然観察会を開きたいと思います。ぜひお子さま連れでお越しください。
・集合場所:フォレストポリス水辺の広場駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。
2022年6月の探鳥会予定
*6月12日(日) マングローブ自然観察会(担当:鳥飼)
住用川と役勝川の河口に広がる日本第2の規模のマングローブで、カニなどの小動物を観察しましょう。
・集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2022年5月の探鳥会予定
*5月22日(日) 金作原探鳥会(担当:清正)
全国的に夏鳥が訪れ、美しいさえずりを披露してくれる時期です。奄美の森にもアカショウビンやサンコウチョウが渡ってきていることでしょう。
留鳥のオオトラツグミやアカヒゲとの声の競演が期待できるかも。国有林化に伴い、金作原林道の過剰利用を避けようと、ゲートが設けられ、認定ガイドの同伴が必要になりました。当会の認定ガイドとともに知名瀬分岐から金作原林道までは徒歩で向かいます。集合場所にご注意ください。
・集合場所:奄美市名瀬運動公園(三儀山)駐車場
・集合時間:午前7時30分(解散は午前10時頃)
2022年4月の探鳥会予定
*4月10日(日) 笠利崎(望楼台)探鳥会(担当:鳥飼)
笠利崎の望楼台という場所から北へ渡っていくサシバなどの鳥を観察します。運がよければ至近距離でサシバ、ハイタカなどのタカ類が観察できるかもしれません。
・集合場所:笠利町 用集落先の笠利崎灯台入口(県道と灯台へ向かう道との分岐点)
・集合時間:午前8時30分(解散は午前10時頃)
・備考:灯台方向ではないのでご注意ください。集合後、車で観察現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2022年3月の探鳥会予定
*3月13日(日) リスニング探鳥会(担当:島)
3月20日に実施する予定のオオトラツグミのさえずり一斉調査に向けて、鳥の声を聴き取る練習をします。調査に参加いただける方で、聞き取りに自信のない方は、ぜひどうぞ。オオトラツグミのほかにも、アカヒゲ、ルリカケス、アマミヤマシギの声などが聞こえるかも。
・集合場所:奄美市住用町 三太郎トンネルの役勝側出口脇の駐車場(国道58号線沿い。見里側出口ではありません)
・集合時間:午前5時30分(解散は午前7時頃)
・備考:集合後、車でリスニングの現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2022年2月の探鳥会予定
*2月13日(日) 湯湾探鳥会(担当:後藤)
宇検村湯湾の河内川河口付近を散策しながら鳥を探します。公園、農耕地、ため池、海と変化に富んだ環境なので、いろんな種類の冬鳥が集まる場所で、水辺の鳥と人里の鳥が期待できます。冬鳥が豊富な今シーズン、どんな鳥が観られるでしょうか?
・集合場所:宇検村 湯湾の宇検運動公園体育館駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定:正午)
2022年1月の探鳥会予定
*1月1日(土) 初日の出探鳥会(担当:高)
寅年の年始の行事第1弾。2010年最初の太陽をながめながら、新しい年を祝おうという恒例の大瀬海岸での探鳥会です。初日の出とともにどんな鳥たちが新年を出迎えてくれるでしょうか。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前7時(日の出は午前7時14分、解散は午前8時半頃)
2021年12月の探鳥会予定
*12月19日(日) 古見方探鳥会(担当:岩元)
2021年をしめくくる探鳥会は例年同様、古見方地区で冬鳥を探します。この時期、ここでは冬鳥モニタリングのためのバンディング調査も実施中なので、希望者は見学ができます。
・集合場所:奄美市西仲勝大川橋横村上建設広場
(小湊方面へ続く県道から伊津部勝集落(左折)へ向かう分岐点の広場です。)
・集合時間:午前10時(解散は正午頃)
2021年11月の探鳥会予定
*11月3日(水)文化の日 創立記念大瀬探鳥会(担当:鳥飼)
今年の文化の日は奄美野鳥の会の33回目の誕生日です。創立記念日には毎年の恒例行事として、大瀬海岸での探鳥会を行っています。
会員の方も会員でない方もふるってご参加ください。探鳥会終了後には、海岸の清掃も行ないます。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園 駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2021年10月の探鳥会予定
*10月17日(日) 諸鈍探鳥会(担当:清正)
加計呂麻島の諸鈍集落で探鳥会を実施します。秋の渡りの時期なので、もしかしたら珍しい鳥が観られるかもしれません。
・集合場所:諸鈍長浜公園
・集合時間:午前9時(終了予定時間:午前11時)
・備考:奄美大島から渡る場合は、8時10分古仁屋港発の「フェリーかけろま」に乗れば、8時30分に生間港に着きます。生間から諸鈍長浜公園までは歩いて20分ほど。バスもあります。帰りの「フェリーかけろま」の便は、生間港発12時10分と16時30分があります。
2021年9月の探鳥会予定
*9月12日(日)&19日(日) アカハラダカ探鳥会(担当:小田切、永井)
天高くタカの舞う秋の到来です。多いときには数千の群れになって上空を渡るアカハラダカを観察しましょう。タカの渡りには当たりはずれがあるので、今年は15日と22日の2回開催します。大きな群れが観られるといいですね。
・集合場所:奄美市名瀬朝戸峠周辺を予定(詳細は奄美野鳥の会0997-57-7593までお問い合わせください)
・集合時間:午前7時30分(終了予定時間:午前9時)
2021年8月の探鳥会予定
*8月7日(土) ナイトウォッチング(担当:島)
夏休みの夜、長雲峠付近をゆっくり歩いて、鳥やカエルの声を聴いたり、ホタルの姿を探したりしてみませんか? 夜の森は昼間の森とは表情を変え、きっとあなたを魅了するはずです。
・集合場所:龍郷町奄美自然観察の森駐車場周辺
・集合時間:午後7時半(終了予定時間:午後9時)
・備考:懐中電灯持参のこと。夕食はすませてきていただいたほうがよいかと思います。
2021年7月の探鳥会予定
*7月25日(日) マングローブ自然観察会(担当:鳥飼)
住用川と役勝川の河口に広がる日本第2の規模のマングローブで、カニなどの小動物を観察しましょう。
・集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症病対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。水の中に入るので、サンダルと汚れてもいい格好でお願いします。
2021年6月の探鳥会予定
*6月20日(日) フォレストポリス自然観察会(担当:西)
暑い夏は鳥よりも虫のほうが活発に動き回っています。そこで今回はフォレストポリスの水辺の広場を中心に昆虫を中心にした自然観察会を開きたいと思います。ぜひお子さま連れでお越しください。
・集合場所:フォレストポリス水辺の広場駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。
2021年5月の探鳥会予定
*5月16日(日) 金作原探鳥会(担当:清正)
5月10日から16日はバードウィーク。全国的に夏鳥が訪れ、美しいさえずりを披露してくれる時期、奄美の森にもアカショウビンやサンコウチョウが渡ってきていることでしょう。留鳥のオオトラツグミやアカヒゲとの声の競演が期待できるかも。国有林化に伴い、金作原林道の過剰利用を避けようと、ゲートが設けられ、認定ガイドの同伴が必要になりました。当会の認定ガイドとともに知名瀬分岐から金作原林道までは徒歩で向かいます。集合場所にご注意ください。
・集合場所:奄美市名瀬運動公園(三儀山)駐車場
・集合時間:午前8時00分(解散は午前10時頃)
2021年4月の探鳥会予定
*4月11日(日) 笠利崎(望楼台)探鳥会(担当:鳥飼)
笠利崎の望楼台という場所から北へ渡っていくサシバなどの鳥を観察します。運がよければ至近距離でサシバ、ハイタカなどのタカ類が観察できるかもしれません。
・集合場所:笠利町 用集落先の笠利崎灯台入口(県道と灯台へ向かう道との分岐点)
・集合時間:午前8時30分(解散は午前10時頃)
・備考:灯台方向ではないのでご注意ください。集合後、車で観察現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2021年3月の探鳥会予定
*3月14日(日) リスニング探鳥会(担当:島)
3月21日に実施する予定のオオトラツグミのさえずり一斉調査に向けて、鳥の声を聴き取る練習をします。調査に参加いただける方で、聞き取りに自信のない方は、ぜひどうぞ。オオトラツグミのほかにも、アカヒゲ、ルリカケス、アマミヤマシギの声などが聞こえるかも。
・集合場所:奄美市住用町 三太郎トンネルの役勝側出口脇の駐車場(国道58号線沿い。見里側出口ではありません)
・集合時間:午前5時30分(解散は午前7時頃)
・備考:集合後、車でリスニングの現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2021年2月の探鳥会予定
*2月14日(日) 湯湾探鳥会(担当:後藤)
宇検村湯湾の河内川河口付近を散策しながら鳥を探します。公園、農耕地、ため池、海と変化に富んだ環境なので、いろんな種類の冬鳥が集まる場所で、水辺の鳥と人里の鳥が期待できます。冬鳥が豊富な今シーズン、どんな鳥が観られるでしょうか?
・集合場所:宇検村 湯湾の宇検運動公園体育館駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定:正午)
2021年1月の自然観察会予定
*1月2日(土) 湯湾岳登山(担当:高)
子年の年始の行事第2弾。真冬の湯湾岳の山頂付近では.ヤクシマツチトリモチをはじめ、さまざまな希少な植物が観察できます。年末年始になまった体を山歩きでリフレッシュしてみませんか。
・集合場所:宇検村湯湾岳公園(展望台と駐車場がある宇検村側の登山口です)
・集合時間:午前10時(解散は午後2時頃)
・備考:弁当をご持参ください。
2020年1月の探鳥会予定
*1月1日(金) 初日の出探鳥会(担当:永井)
丑年の年始の行事第1弾。2010年最初の太陽をながめながら、新しい年を祝おうという恒例の大瀬海岸での探鳥会です。初日の出とともにどんな鳥たちが新年を出迎えてくれるでしょうか。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前7時(日の出は午前7時14分、解散は午前8時半頃)
2020年12月の探鳥会予定
*12月20日(日) 古見方探鳥会(担当:鳥飼)
2020年をしめくくる探鳥会は例年同様、古見方地区で冬鳥を探します。この時期、ここでは冬鳥モニタリングのためのバンディング調査も実施中なので、希望者は見学ができます。
・集合場所:奄美市名瀬勝公民館横の公園
・集合時間:午前10時(解散は正午頃)
2020年11月の探鳥会予定
*11月3日(火)文化の日 創立記念大瀬探鳥会(担当:高)
今年の文化の日は奄美野鳥の会の32回目の誕生日です。創立記念日には毎年の恒例行事として、大瀬海岸での探鳥会を行っています。
会員の方も会員でない方もふるってご参加ください。探鳥会終了後には、海岸の清掃も行ないます。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園 駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2020年10月の探鳥会予定
*10月11日(日) 諸鈍探鳥会(担当:鳥飼)
加計呂麻島の諸鈍集落で探鳥会を実施します。秋の渡りの時期なので、もしかしたら珍しい鳥が観られるかもしれません。
・集合場所:諸鈍長浜公園
・集合時間:午前9時(終了予定時間:午前11時)
・備考:奄美大島から渡る場合は、8時10分古仁屋港発の「フェリーかけろま」に乗れば、8時30分に生間港に着きます。生間から諸鈍長浜公園までは歩いて20分ほど。バスもあります。帰りの「フェリーかけろま」の便は、生間港発12時10分と16時30分があります。
2020年9月の自然観察会予定
*9月20日(日) ビオトープ自然観察会(担当:山室)
野鳥の会としては久しぶりに大川ダム下のビオトープで自然観察会を行います。一昨年の6月以降、ビオトープの環境がどのように変わったか観察しましょう。
・集合場所:奄美市名瀬 大川ダム下ビオトープ入口
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2020年9月の探鳥会予定
*9月13日(日)&20日(日) アカハラダカ探鳥会(担当:小田切、永井)
天高くタカの舞う秋の到来です。多いときには数千の群れになって上空を渡るアカハラダカを観察しましょう。タカの渡りには当たりはずれがあるので、今年は15日と22日の2回開催します。大きな群れが観られるといいですね。
・集合場所:奄美市名瀬朝戸峠周辺を予定(詳細は奄美野鳥の会0997-57-7593までお問い合わせください)
・集合時間:午前7時30分(終了予定時間:午前9時)
2020年8月の探鳥会予定
*8月8日(土) ナイトウォッチング(担当:島)
夏休みの夜、長雲峠付近をゆっくり歩いて、鳥やカエルの声を聴いたり、ホタルの姿を探したりしてみませんか? 夜の森は昼間の森とは表情を変え、きっとあなたを魅了するはずです。
・集合場所:龍郷町奄美自然観察の森駐車場周辺
・集合時間:午後7時半(終了予定時間:午後9時)
・備考:懐中電灯持参のこと。夕食はすませてきていただいたほうがよいかと思います。
2020年7月の探鳥会予定
*7月5日(日) マングローブ自然観察会(担当:鳥飼)
住用川と役勝川の河口に広がる日本第2の規模のマングローブで、カニなどの小動物を観察しましょう。
・集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症病対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。水の中に入るので、サンダルと汚れてもいい格好でお願いします。
2020年6月の探鳥会予定
新型コロナウイルス感染防止のために6月の探鳥会は中止します。
2020年5月の探鳥会予定
*5月17日(日) 金作原探鳥会(担当:清正)
申し訳ありません。新型コロナウイルス感染防止のために中止します。
全国的に夏鳥が訪れ、美しいさえずりを披露してくれる時期、奄美の森にもアカショウビンやサンコウチョウが渡ってきていることでしょう。
留鳥のオオトラツグミやアカヒゲとの声の競演が期待できるかも。国有林化に伴い、金作原林道の過剰利用を避けようと、ゲートが設けられ、認定ガイドの同伴が必要になりました。当会の認定ガイドとともに知名瀬分岐から金作原林道までは徒歩で向かいます。集合場所にご注意ください。
・集合場所:奄美市名瀬運動公園(三儀山)駐車場
・集合時間:午前8時00分(解散は午前10時頃)
2020年4月の探鳥会予定
*4月12日(日) 笠利崎(望楼台)探鳥会(担当:鳥飼)
笠利崎の望楼台という場所から北へ渡っていくサシバなどの鳥を観察します。運がよければ至近距離でサシバ、ハイタカなどのタカ類が観察できるかもしれません。
・集合場所:笠利町 用集落先の笠利崎灯台入口(県道と灯台へ向かう道との分岐点)
・集合時間:午前8時30分(解散は午前10時頃)
・備考:灯台方向ではないのでご注意ください。集合後、車で観察現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2020年3月の探鳥会予定
*3月15日(日) リスニング探鳥会(担当:島)
3月20日から行う予定のオオトラツグミのさえずり一斉調査に向けて、鳥の声を聴き取る練習をします。調査に参加いただける方で、聞き取りに自信のない方は、ぜひどうぞ。オオトラツグミのほかにも、アカヒゲ、ルリカケス、アマミヤマシギの声などが聞こえるかも。
・集合場所:奄美市住用町 三太郎トンネルの役勝側出口脇の駐車場
(国道58号線沿い。見里側出口ではありません)
・集合時間:午前5時30分(解散は午前7時頃)
・備考:集合後、車でリスニングの現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2020年2月の探鳥会予定
*2月9日(日) 湯湾探鳥会(担当:後藤)
宇検村湯湾の河内川河口付近を散策しながら鳥を探します。公園、農耕地、ため池、海と変化に富んだ環境なので、いろんな種類の冬鳥が集まる場所で、水辺の鳥と人里の鳥が期待できます。冬鳥が豊富な今シーズン、どんな鳥が観られるでしょうか?
・集合場所:宇検村 湯湾の宇検運動公園体育館駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定:正午)
2020年1月の自然観察会予定
*1月2日(木) 湯湾岳登山(担当:高)
子年の年始の行事第2弾。真冬の湯湾岳の山頂付近では.ヤクシマツチトリモチをはじめ、さまざまな希少な植物が観察できます。年末年始になまった体を山歩きでリフレッシュしてみませんか。
・集合場所:宇検村湯湾岳公園(展望台と駐車場がある宇検村側の登山口です)
・集合時間:午前10時(解散は午後2時頃)
・備考:弁当をご持参ください。
2020年1月の探鳥会予定
*1月1日(水) 初日の出探鳥会(担当:永井)
子年の年始の行事第1弾。2020年最初の太陽をながめながら、新しい年を祝おうという恒例の大瀬海岸での探鳥会です。初日の出とともにどんな鳥たちが新年を出迎えてくれるでしょうか。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前7時(日の出は午前7時14分、解散は午前8時半頃)
2019年12月の探鳥会予定
*12月22日(日) 古見方探鳥会(担当:鳥飼)
2019年をしめくくる探鳥会は例年同様、古見方地区で冬鳥を探します。この時期、ここでは冬鳥モニタリングのためのバンディング調査も実施中なので、希望者は見学ができます。
・集合場所:奄美市名瀬勝公民館横の公園
・集合時間:午前10時(解散は正午頃)
2019年11月の探鳥会予定
*11月3日(日)文化の日 創立記念大瀬探鳥会(担当:鳥飼)
今年の文化の日は奄美野鳥の会の31回目の誕生日です。創立記念日には毎年の恒例行事として、大瀬海岸での探鳥会を行っています。
会員の方も会員でない方もふるってご参加ください。探鳥会終了後には、海岸の清掃も行ないます。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園 駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
2019年10月の探鳥会予定
*10月20日(日) 徳之島探鳥会(担当:木村)
2年ぶりに徳之島で探鳥会を実施します。探鳥会では干潟の渡り鳥を中心に、浅間海岸と天城町の運動公園周辺で観察します。午後は有志でどこか別の自然観察ポイントへ移動します。
・集合場所:天城町浅間海岸B&G前
・集合時間:午前10時半
・備考:下り便の奄美大島の名瀬港への入港は午前5時、出港が午前5時50分。奄美大島からこの船で行く人は午前5時に名瀬新港集合。
亀徳港への到着予定が午前9時10分。そこからレンタカーに分乗して、観察会を行います。帰りの上り便は亀徳港出港が午後5時、名瀬港入港が午後8時30分の予定です。要予約です。
2019年9月の自然観察会予定
*9月22日(日) ビオトープ自然観察会(担当:山室)
野鳥の会としては久しぶりに大川ダム下のビオトープで自然観察会を行います。一昨年の6月以降、ビオトープの環境がどのように変わったか観察しましょう。
・集合場所:奄美市名瀬 大川ダム下ビオトープ入口
・集合時間:午前9時半(終了予定時間:午前11時)
2019年9月の探鳥会予定
*9月15日(日)&22日(日) アカハラダカ探鳥会(担当:小田切、永井)
天高くタカの舞う秋の到来です。多いときには数千の群れになって上空を渡るアカハラダカを観察しましょう。タカの渡りには当たりはずれがあるので、今年は15日と22日の2回開催します。大きな群れが観られるといいですね。
・集合場所:奄美市名瀬朝戸峠周辺を予定(詳細は奄美野鳥の会0997-57-7593までお問い合わせください)
・集合時間:午前7時30分(終了予定時間:午前9時)
2019年8月の探鳥会予定
*8月18日(日) ナイトウォッチング(担当:島)
夏休みの夜、長雲峠付近をゆっくり歩いて、鳥やカエルの声を聴いたり、ホタルの姿を探したりしてみませんか? 夜の森は昼間の森とは表情を変え、きっとあなたを魅了するはずです。
・集合場所:龍郷町奄美自然観察の森駐車場周辺
・集合時間:午後7時半(終了予定時間:午後9時)
・備考:懐中電灯持参のこと。夕食はすませてきていただいたほうがよいかと思います。
2019年7月の探鳥会予定
*7月28日(日) SAVE JAPANプロジェクト マングローブ自然観察会(担当:鳥飼)
損保ジャパン日本興亜の「SAVE JAPANプロジェクト」の一環として、NPO法人鹿児島県NPO事業協会主催のイベントで、奄美野鳥の会が自然観察会を実施します。住用川と役勝川の河口に広がる日本第2の規模のマングローブで、カニなどの小動物を観察しましょう。雨天の場合は当日、代替イベントを準備します。
・集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場
・集合時間:午前9時30分(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症病対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。水の中に入るので、サンダルと汚れてもいい格好でお願いします。
2019年6月の探鳥会予定
*6月16日(日) フォレストポリス自然観察会(担当:西)
暑い夏は鳥よりも虫のほうが活発に動き回っています。そこで今回はフォレストポリスの水辺の広場を中心に昆虫を中心にした自然観察会を開きたいと思います。ぜひお子さま連れでお越しください。
・集合場所:フォレストポリス水辺の広場駐車場
・集合時間:午前9時(終了予定時間:午前11時)
・備考:熱中症対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。
2019年5月の探鳥会予定
*5月12日(日) 金作原探鳥会(担当:清正)
全国的に夏鳥が訪れ、美しいさえずりを披露してくれる時期、奄美の森にもアカショウビンやサンコウチョウが渡ってきていることでしょう。
留鳥のオオトラツグミやアカヒゲとの声の競演が期待できるかも。国有林化に伴い、金作原林道の過剰利用を避けようと、ゲートが設けられ、認定ガイドの同伴が必要になりました。当会の認定ガイドとともに知名瀬分岐から金作原林道までは徒歩で向かいます。集合場所にご注意ください。
・集合場所:奄美市名瀬運動公園(三儀山)駐車場
・集合時間:午前8時00分(解散は午前10時頃)
2019年4月の探鳥会予定
*4月14日(日) 笠利崎(望楼台)探鳥会(担当:鳥飼)
笠利崎の望楼台という場所から北へ渡っていくサシバなどの鳥を観察します。運がよければ至近距離でサシバ、ハイタカなどのタカ類が観察できます。
・集合場所:笠利町 用集落先の笠利崎灯台入口(県道と灯台へ向かう道との分岐点)
・集合時間:午前8時30分(解散は午前10時頃)
・備考:灯台方向ではないのでご注意ください。集合後、車で観察現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2019年3月の探鳥会予定
*3月10日(日) リスニング探鳥会(担当:島)
3月16日から行う予定のオオトラツグミの全島一斉調査に向けて、鳥の声を聴き取る練習をします。調査に参加いただける方で、聞き取りに自信のない方は、ぜひどうぞ。オオトラツグミのほかにも、アカヒゲ、ルリカケス、アマミヤマシギの声などが聞こえるかも。
・集合場所:奄美市住用町 三太郎トンネルの役勝側出口脇の駐車場(国道58号線沿い。見里側出口ではありません)
・集合時間:午前5時30分(解散は午前7時頃)
・備考:集合後、車でリスニングの現場まで移動しますので、集合時間厳守でお願いします。
2019年2月の探鳥会予定
*2月10日(日) 湯湾探鳥会(担当:後藤)
宇検村湯湾の河内川河口付近を散策しながら鳥を探します。公園、農耕地、ため池、海と変化に富んだ環境なので、いろんな種類の冬鳥が集まる場所で、水辺の鳥と人里の鳥が期待できます。冬鳥が豊富な今シーズン、どんな鳥が観られるでしょうか?
・集合場所:宇検村 湯湾の宇検運動公園体育館駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定:正午)
2019年1月の自然観察会予定
*1月2日(水) 湯湾岳登山(担当:高)
亥年の年始の行事第2弾。真冬の湯湾岳の山頂付近では.ユワンツチトリモチをはじめ、さまざまな希少な植物が観察できます。年末年始になまった体を山歩きでリフレッシュしてみませんか。
・集合場所:宇検村湯湾岳公園(展望台と駐車場がある宇検村側の登山口です)
・集合時間:午前10時(解散は午後2時頃)
・備考:弁当をご持参ください。
2019年1月の探鳥会予定
*1月1日(火) 初日の出探鳥会(担当:高)
亥年の年始の行事第1弾。2019年最初の太陽をながめながら、新しい年を祝おうという恒例の大瀬海岸での探鳥会です。初日の出とともにど
んな鳥たちが新年を出迎えてくれるでしょうか。ちなみに昨年はハイイロガンが観られるというラッキーな出合いがありました。
・集合場所:奄美市笠利町 宇宿農村公園駐車場(大瀬海岸そばの公園です)
・集合時間:午前7時(日の出は午前7時14分、解散は午前8時半頃)
2018年12月の探鳥会予定
*12月23日(日) 古見方探鳥会(担当:鳥飼)
2018年をしめくくる探鳥会は昨年に引き続き古見方地区で冬鳥を探します。この時期、ここでは冬鳥モニタリングのためのバンディング調査もおこなっているので、希望者は見学ができます。
・集合場所:奄美市名瀬勝公民館横の公園
・集合時間:午前10時(解散は正午頃)
2018年11月の探鳥会予定
*11月3日(土)文化の日 奄美野鳥の会30周年記念探鳥会(担当:鳥飼)
今年の文化の日は奄美野鳥の会の創立30周年記念日です。節目の創立記念日を祝って、観察会だけではなく、以下のような内容でイベントをおこないます。宇宿集落の皆さまの協力の下、楽しく盛り上げていきたいと思います。会員の方も会員でない方もふるってご参加ください。
・開催場所:奄美市笠利町 大瀬海岸&宇宿農村公園
・集合時間:午前10時~午後3時
・主な内容:
10時~11時 探鳥会(大瀬海岸)
11時~12時 ネイチャーゲーム(宇宿農村公園)
12時~13時 食事タイム(宇宿農村公園)
13時~13時半 クイズ大会(宇宿農村公園)
13時半~14時半 探鳥会(大瀬海岸)
14時半~15時 ユリムンひらい&海岸清掃(大瀬海岸)
*他にも鳥の骨や羽を展示したコーナーや、図鑑や小物などの販売コーナーもありますよ!
2018年10月の探鳥会予定
*10月21日(日) 諸鈍探鳥会(担当:鳥飼)
加計呂麻島の諸鈍集落で探鳥会を実施します。秋の渡りの時期なので、珍しい鳥が観られるかもしれません。
・集合場所:諸鈍長浜公園
・集合時間:午前9時(終了予定時間:午前11時)
・備考:奄美大島から渡る場合は、8時10分古仁屋港発の「フェリーかけろま」に乗れば、8時30分に生間港に着きます。生間から諸鈍長浜公園までは歩いて20分ほど。バスもあります。帰りの「フェリーかけろま」の便は、生間港発12時10分と16時30分があります。
2018年9月の探鳥会予定
*9月15日(土)&23日(日:祝) アカハラダカ探鳥会(担当:小田切、永井)
天高くタカの舞う秋の到来です。多いときには数千の群れになって上空を渡るアカハラダカを観察しましょう。タカの渡りには当たりはずれがあるので、今年は10日と23日の2回開催します。大きな群れが観られるといいですね。
・集合場所:奄美市名瀬朝戸峠周辺を予定(詳細は奄美野鳥の会0997-57-7593までお問い合わせください)
・集合時間:午前7時30分(終了予定時間:午前9時)
2018年8月の探鳥会予定
*8月26日(日) マングローブ自然観察会(担当:高) *8月19日から変更になりました。ご注意ください!
住用川と役勝川の河口に広がるマングローブは日本第2の規模を誇ります。この広いマングローブで、カニなどの小動物を観察しましょう。
・集合場所:奄美市住用町マングローブパーク駐車場
・集合時間:午前10時(終了予定時間:正午)
・備考:熱中症病対策として、帽子と飲料水の準備をお願いします。
2018年7月の探鳥会予定
*7月22日(日) ナイトウォッチング(担当:島)
夏休みの夜、長雲峠付近をゆっくり歩いて、鳥やカエルの声を聴いたり、ホタルの姿を探したりしてみませんか? 夜の森は昼間の森とは表情を変え、きっとあなたを魅了するはずです。
・集合場所:龍郷町奄美自然観察の森駐車場周辺
・集合時間:午後7時半(終了予定時間:午後9時)
・備考:懐中電灯持参のこと。夕食はすませてきていただいたほうがよいかと思います。
2018年6月の探鳥会予定
*6月17日(日) フォレストポリス自然観察会(担当:西)
暑い夏は鳥よりも虫のほうが活発に動き回っています。そこで今回はフォレストポリスの水辺の広場を中心に昆虫を中心にした自然観察会を開きたいと思います。ぜひお子さま連れでお越しください。
・集合場所:フォレストポリス水辺の広場駐車場