9月

鳥さんのフィールドノート

2005年 9月のフィールドノートから

9月3日(土) 龍郷町秋名  センダングサの花にベニモンアゲハが来て吸蜜しているなと思うと、ベニモン型のシロオビアゲハのメスであった。無毒のシロオビアゲハのメスはしばしば有毒のベニモンアゲハに擬態する...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2005/09

日付 種 名確認状況 確認場所  メ モ 05/09/02エリマキシギV1龍郷町秋名吉沢夫妻05/09/08ブッポウソウV1笠利町川上用線高 ▼ブッポウソウ(写真:高)アカハラダカV1笠利町用岬05/...
渡り鳥情報

2005年アカハラダカ渡り情報

このコーナーでは、奄美大島におけるアカハラダカの渡りの確認情報を掲載いたします。奄美野鳥の会では名瀬市の朝戸峠において、毎朝7時30分から9時30分にかけて、定時定点の観察を行っています。渡りの総数把...
鳥さんのフィールドノート

2004年 9月のフィールドノートから

9月7日(火) 笠利町大瀬海岸  台風16号に続いて18号が直撃。ともに非常に強い台風で、奄美大島は暴風圏内にそれぞれまる一日以上も閉じこめられてしまった。島内各地で家屋や道路が被害を受けたが、農作物...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2004/09

日付 種 名確認状況 確認場所  メ モ 04/09/01エゾビタキV1龍郷町長雲峠吉澤夫妻ヒバリシギV6龍郷町秋名マミジロタヒバリV1大和村フォレストポリス鳥飼04/09/04エリマキシギV3笠利町...
渡り鳥情報

2004年アカハラダカ渡り情報

このコーナーでは、奄美大島におけるアカハラダカの渡りの確認情報を掲載いたします。奄美野鳥の会では名瀬市の朝戸峠において、毎朝7時30分から9時30分にかけて、定時定点の観察を行っています。渡りの総数把...
渡り鳥情報

2003年アカハラダカ渡り情報

このコーナーでは、奄美大島におけるアカハラダカの渡りの確認情報を掲載いたします。太字の記録は、名瀬市の朝戸峠での定点観察によるものです。  日付 天気風時間確認状況 確認場所  メ モ 03/09/0...
渡り鳥情報

渡り鳥情報 2003/09

日付 種 名確認状況 確認場所  メ モ 03/09/04ツメナガセキレイV4笠利町宇宿農耕地鳥飼、吉沢夫妻03/09/05ハリオシギV4龍郷町秋名鳥飼、吉沢夫妻▼ハリオシギ(写真:吉沢智子)03/0...
鳥さんのフィールドノート

2003年 9月のフィールドノートから

9月4日(木) 笠利町土盛農耕地  シギチの秋の渡りのシーズンが到来。大瀬海岸にはダイゼン、ムナグロ、メダイチドリ、キョウジョシギ、トウネン、キアシシギ、アオアシシギ、ダイシャクシギ、セイタカシギなど...
鳥さんのフィールドノート

2002年 9月のフィールドノートから

9月1日(日)曇り 笠利町節田  最近奄美大島でもベニモンアゲハが定着し始めた。もともと南方系のチョウであるが、ツマムラサキマダラやアオタテハモドキと同様、分布を北へと広げている種のひとつだ。幼虫の食...
タイトルとURLをコピーしました