鳥さんのフィールドノート

鳥さんのフィールドノート

2014年 1月のフィールドノートから

*番外編*1月8日 沖縄県豊見城市三角池  私が大学生の時分、セイタカシギはあまり観ることのできない迷鳥で、ソリハシセイタカシギにいたっては、国内ではまず観れない幻の珍鳥だった。その後、セイタカシギは...
鳥さんのフィールドノート

2013年 12月のフィールドノートから

*番外編*12月31日 長崎県諫早干拓  12月12日に喜界島で標識されたコウノトリが見つかった。今年の4月10日に豊岡の郊外で生まれ、6月24日に巣立ったオスの幼鳥J0067だとわかった。野生下で生...
鳥さんのフィールドノート

2013年 11月のフィールドノートから

11月7日 龍郷町長雲峠  秋の渡りでヨタカが奄美を通過するのは例年、10月中旬から11月中旬である。今年も10月19日に確認されている。私は全国のバンダーの有志で結成されたヨタカMLに2010年より...
鳥さんのフィールドノート

2013年 10月のフィールドノートから

10月19日 奄美市古見方  秋の渡りの時期、なにか珍しい鳥でも入っていないかと、久しぶりに大川河口の古見方地区にやってきた。名瀬近郊で最大の農耕地で、過去にさまざまな迷鳥・珍鳥が出ている探鳥スポット...
鳥さんのフィールドノート

2013年 9月のフィールドノートから

9月9日-10日 瀬戸内町ハンミャ島  ハンミャ島は与路島沖にある小さな無人島だが、奄美群島唯一のオオミズナギドリおよびアナドリの繁殖地になっている。このため奄美野鳥の会では毎年夏にこの島で海鳥調査を...
鳥さんのフィールドノート

2013年 8月のフィールドノートから

*番外編*8月8日 北海道利尻島  夏休みをとって北海道は利尻島へやってきた。前回来たときには利尻富士に登ったが、今回は滞在時間が短いので、ポイントを絞って回った。 おもしろかったのは姫沼。沼に着くな...
鳥さんのフィールドノート

2013年 7月のフィールドノートから

7月3日 瀬戸内町某所  梅雨明けと同時に暑い夏の到来。この時期は鳥よりも虫が元気な季節だ。あの虫が出ていないか、とお気に入りの沢へ入ってみた。 沢の水は冷たく、日陰に入るとひんやり涼しい。暑い日には...
鳥さんのフィールドノート

2013年 6月のフィールドノートから

*番外編*6月3日 二ツ森  日本にある世界自然遺産4カ所のうち、唯一足を踏み入れたことがなかった白神山地。6月初めは山開きだし、ちょうど新緑も美しいだろうと思い立ち、強行軍で行ってみた。前夜、東京か...
鳥さんのフィールドノート

2013年 5月のフィールドノートから

5月1日 奄美市少年自然の家  名瀬の赤崎にある少年自然の家の敷地内でオーストンオオアカゲラが営巣していることは4月21日の地元新聞でも取り上げられた。なかなか機会がなかったが、ようやくようすを見にい...
鳥さんのフィールドノート

2013年 4月のフィールドノートから

4月26日 宇検村湯湾  最近宇検村総合運動公園のグラウンドが熱い。手入れが行き届いていないせいか野球場の外野は雑草が適度に伸びていて、地上採餌性の鳥が渡りの途中で栄養補給するにはもってこいの環境にな...
タイトルとURLをコピーしました