鳥さんのフィールドノート 2005年 10月のフィールドノートから 10月8日(土) 瀬戸内町ハンミヤ島 今年の夏は奄美野鳥の会恒例行事のハンミヤ島キャンプが海上のうねりのために中止となったので、有志でこの時期にオオミズナギドリとアナドリの繁殖状況を探りにきてみた。... 2005.11.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 9月のフィールドノートから 9月3日(土) 龍郷町秋名 センダングサの花にベニモンアゲハが来て吸蜜しているなと思うと、ベニモン型のシロオビアゲハのメスであった。無毒のシロオビアゲハのメスはしばしば有毒のベニモンアゲハに擬態する... 2005.10.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 8月のフィールドノートから 8月2日(火) 龍郷町瀬留 アマミクサアジサイがぼちぼち咲いてるんじゃないかと期待して、観に来た。まだ三分咲きというところだが、いくつかの小さな紫色の花が確認できて嬉しくなる。梅雨時北鎌倉の寺院など... 2005.09.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 7月のフィールドノートから 7月12日(火) 笠利町土盛 今週末から山階鳥類研究所の調査員が来島され、奄美大島近辺のアジサシの繁殖状況を調査することになっている。奄美海域では夏季、ベニアジサシ、エリグロアジサシ、コアジサシの3... 2005.08.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 6月のフィールドノートから 番外編:6月3日(金)~9日(木) 北海道 鳥も生き物だから、巡り会わせというものがある。大学生の頃から数えて、北海道にはこれまで20回以上も行っているが、なぜかクマゲラには出会ったことがない。有名... 2005.07.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 5月のフィールドノートから 5月8日(日) 名瀬市朝戸峠 春の渡りも終盤。朝戸峠でバンディングを行うと、サンコウチョウやアカショウビンがかかる。この2種の夏鳥はもう全島に渡ってきていて、どこでも簡単に鳴き声を聞くことができる。... 2005.06.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 4月のフィールドノートから 4月9日(土) 大和村津名久川 オオトラツグミのさえずり一斉調査が終了した後も、野鳥の会の有志によって補足調査を続けている。それも本日と明日大和村の調査を終えると終了である。 調査終了後、川口和範さ... 2005.05.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 3月のフィールドノートから 3月8日(火) 笠利町アヤマル岬 数日前の雪が嘘だったかのように暖かい一日。なにか目新しい渡り鳥でも入っていないか、笠利町の農耕地を回ったあと、ひなたぼっこをしながら弁当でも食べようと、アヤマル岬に... 2005.04.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 2月のフィールドノートから 2月11日(金) 神屋国有林 森林管理署の許可を得て、天然記念物指定されている神屋の国有林を歩く。奄美大島でも最も奥深く、自然の残った地域のひとつが、ここ神屋国有林である。自然の豊かさは散見されるク... 2005.03.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2005年 1月のフィールドノートから 1月6日(木) 喜界島百之台 喜界島のウグイスがおもしろい。2004年8月のフィールドノートに記したように、ここで繁殖しているウグイスは亜種ダイトウウグイスである可能性が高いのだが、今回の調査による... 2005.02.01 鳥さんのフィールドノート