鳥さんのフィールドノート

鳥さんのフィールドノート

2015年 9月のフィールドノートから

9月12日 奄美市笠利町笠利崎  数日前からアカハラダカの渡りがはじまった。今年はこの時期、奄美から九州にかけて台風がなく晴天が続いているせいか、例年より早いようだ。アカハラダカが渡ると、他の鳥たちも...
鳥さんのフィールドノート

2015年 8月のフィールドノートから

8月19日 川内川上流域  暑い夏は渓流遊びが最高。とはいえ、泳ぐわけではない。水生昆虫探しだ。今日はアマミオヨギカタビロアメンボを確認に、川内川の上流へ。ここは水深が浅く、水遊びに最適。流れのはやい...
鳥さんのフィールドノート

2015年 7月のフィールドノートから

7月12日 フォレストポリス自然観察会  夏は野鳥を観るには不適なので、探鳥会も名前を変えて自然観察会にし、野鳥以外の生き物も積極的に観察するようにしている。今回のテーマはトンボ。というのも、大和村の...
鳥さんのフィールドノート

2015年 6月のフィールドノートから

*番外編*6月1日-2日 台湾玉山  奄美野鳥の会の仲間と一緒に台湾探鳥ツアーに行ったのが2年前。ミカドキジを観るために阿里山から塔塔加のヴィジターセンターまで上がった際に、いずれは玉山に登りたいねと...
鳥さんのフィールドノート

2015年 5月のフィールドノートから

*番外編*5月11日 東京都/神奈川県 高尾山-小仏城山-相模湖  新緑の高尾山を6号路から稲荷山ルートを経由して山頂へ。ウグイス、キビタキ、クロツグミなどの声が耳に心地よい。高尾山の山頂でちょっと休...
鳥さんのフィールドノート

2015年 4月のフィールドノートから

4月15日 奄美市笠利町笠利崎  春の渡り鳥調査のために奄美大島の北端の笠利崎でバンディングをおこなっていると、頭上をいろいろな鳥が通過していく。一番目立つのはサシバで、思い思いに輪を描きながら仲間を...
鳥さんのフィールドノート

2015年 3月のフィールドノートから

3月8日 龍郷町某所  知人の屋外施設にルリカケスが営巣をしているというので見にやってきた。ルリカケスは賢い鳥で、人工建造物を営巣場所によく使う。人と着かず離れずの場所で暮していれば天敵が近づきにくい...
鳥さんのフィールドノート

2015年 2月のフィールドノートか

2月20日 奄美市三太郎峠  2月も半ばを過ぎ、オオトラツグミの活動が活発になってきた。保護増殖事業の一環で捕獲を試みていると、同行した調査員が路傍に変わった形の花が咲いているのを発見。ウツボカヅラを...
鳥さんのフィールドノート

2015年 1月のフィールドノートから

*番外編*1月11日 沖縄県国頭村某所 & 1月13日-14日 沖縄県伊平屋島  アマミヤマシギは冬の間、沖縄へ渡っているのか? 沖縄での観察記録のほとんどが冬季に集中しているので、おそらく渡っている...
鳥さんのフィールドノート

2014年 12月のフィールドノートから

12月14日 奄美市名瀬赤崎公園  12月は毎年名瀬近郊で探鳥会を実施している。なるべく多くの市民の方に身近な自然を知ってもらいたいという気持ちからだ。これまで名瀬の中心を流れる新川や名瀬の神山である...
タイトルとURLをコピーしました