ニュース

ニュース

終了)2022年1月の「オオトラツグミ講演会」のお知らせ

2022年1月22日にこれまでのオオトラツグミさえずり一斉調査の結果をまとめ、今後を考える「オオトラツグミ講演会」を実施します。対面参加もオンライン参加もできます。早めにお申し込みください。オオトラツ...
ニュース

2020年オオトラツグミ一斉調査 結果報告

27回目のオオトラツグミ一斉調査の結果を掲載しました。調査方法を一部見直して7年目、中央林道でのさえずり個体数は昨年同様、過去最高に迫る勢いでした。第27回オオトラツグミ一斉調査について~奄美中央林道...
ニュース

奄美大島の屋外で暮らすネコたちの課題と必要な対策

奄美野鳥の会は奄美猫部、奄美哺乳類研究会とともにACN(奄美ネコ問題ネットワーク)として活動しています。この度、取り組みの結果わかってきた、ネコの問題について報告書がまとまったので、掲載します。奄美大...
ニュース

終了)2020年オオトラツグミ一斉調査の調査員募集開始

2020年の調査日程は本調査が3月22日(日)、補足調査が3月20日(金:春分の日)、21日(土)、大和村の調査が29日(日)に決まりました。通算27回目となるオオトラツグミ調査に、ぜひ皆さまのお力を...
ニュース

2019年オオトラツグミ一斉調査 結果報告

26回目のオオトラツグミ一斉調査の結果を掲載しました。調査方法を一部見直して6年目、中央林道でのさえずり個体数は過去最高に迫る勢いでした。第26回オオトラツグミ一斉調査について~奄美中央林道で102羽...
ニュース

終了)2019年オオトラツグミ一斉調査の調査員募集開始

2019年の調査日程は本調査が3月17日(日)、補足調査が3月16日(土)、21日(木:春分の日)、大和村の調査が24日(日)に決まりました。通算26回目となるオオトラツグミ調査に、ぜひ皆さまのお力を...
ニュース

第25回オオトラツグミ一斉調査について

~奄美中央林道で79羽、全域では313羽確認~ 奄美野鳥の会が中心となり、1994年から始め、島内外の多くのボランティア調査員の方々のご協力のもと進めてきたオオトラツグミ一斉調査は、今年で25回目(2...
ニュース

終了)2018年オオトラツグミ一斉調査の調査員募集開始

2018年の調査日程は本調査が3月18日(日)、補足調査が3月17日(土)、21日(水:春分の日)、大和村の調査が25日(日)に決まりました。通算25回目の節目となるオオトラツグミ調査に、ぜひ皆さまの...
ニュース

2017年オオトラツグミ一斉調査 結果報告

24回目のオオトラツグミ一斉調査の結果を掲載しました。調査方法を一部見直して4年目、中央林道でのさえずり個体数は減少しましたが、北部での生息域の拡大・定着傾向は続いています。第24回オオトラツグミ一斉...
ニュース

終了)2017年オオトラツグミ一斉調査の調査員募集開始

2017年の調査日程は本調査が3月19日(日)、補足調査が3月18日(土)、大和村の調査が26日(日)に決まりました。通算24回目となるオオトラツグミ調査に、ぜひ皆さまのお力をお貸しください。(201...
タイトルとURLをコピーしました