鳥さんのフィールドノート 2018年 3月のフィールドノートから 3月4日 湯湾岳 コゴメキノエランは台湾以南の東南アジアに自生するランで、国内では奄美大島の湯湾岳周辺のみで生息が確認されている。そのため国内希少野生動植物種に選定されている貴重な着生ランだ。例年真... 2018.04.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2018年 2月のフィールドノートから *番外編*2月4日 鹿児島県出水 出水の冬は寒い。ここに来るのはツルが滞在している冬季なので寒いのは当たり前という気もしなくはないが、それにしても寒い。ここが本当に鹿児島?と思うほどである。とはいえ... 2018.03.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2018年 1月のフィールドノートから 1月10日 奄美市笠利町宇宿漁港・大瀬海岸 2018年、年明け早々の喜界島でのモズ調査は連日の強風で思うように観察ができず、なんとなくフラストレーションをためこんで奄美大島へ戻ってきた。喜界空港から... 2018.02.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 12月のフィールドノートから 12月5日 龍郷町秋名 今年はなぜかナベヅルの飛来が多い。10月に奄美大島、喜界島、沖永良部島でそれぞれ複数個体が確認されている。奄美大島の秋名に飛来していた家族と思われる4羽はすぐにいなくなってし... 2018.01.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 11月のフィールドノートから 11月27日 奄美市住用町マングローブ 知人が遊びにきたので、久しぶりにマングローブのカヌーを体験。驚いたのは、いつのまにかマングローブの根本の土砂が浸食され、オヒルギやメヒルギの根っこがむき出しに... 2017.12.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 10月のフィールドノートから *番外編*10月5日 静岡市悪沢岳 奄美に暮らしていると、ときおり無性に高い山が恋しくなる。ということで、上京のついでに南アルプスの悪沢岳に登ってきた。 10月の南アルプス、それも赤石・荒川界隈は人... 2017.11.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 9月のフィールドノートから 9月6日 奄美市名瀬大熊漁港 ここ数年、奄美大島周辺へのベニアジサシ、エリグロアジサシの飛来が減っている。10年ほど前までは奄美大島周辺にもいくつかベニアジサシの大きなコロニーがあったし、エリグロア... 2017.10.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 8月のフィールドノートから 8月9日 金作原 8月4日から5日にかけて奄美大島の北部を通過した台風5号は久しぶりに大きな台風だった。幹線道路でさえ各所で冠水や土砂崩れが発生して交通が寸断されたくらいなので、林道は大きな影響を受... 2017.09.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 7月のフィールドノートから 7月2日 徳之島 福島から来島された虫友のM氏と一緒に水生昆虫を求めて徳之島へ。最大の目的は浅間海岸の満潮時に現れるウミアメンボ類の種を確認すること。5月にきたときにはすべて幼虫だったが、さすがにも... 2017.08.01 鳥さんのフィールドノート
鳥さんのフィールドノート 2017年 6月のフィールドノートから 6月16日 トカラ列島臥伏島 山階鳥類研究所の海鳥モニ1000調査で、5年ぶりに臥蛇島にやってきた。この島はいまでこそ無人島だが、かつては人が住んでいたので、船が接岸できる桟橋がある。ところがその桟... 2017.07.01 鳥さんのフィールドノート